自分のことを大切にできていますか?
お母さんになると自分のことを二の次にしてしまう人が多くなるようですが
いかがでしょうか?
あなたが家族や周りの人にしてあげているような気遣いを自分自身にもぜひしてあげてください。
全ては自分を満たすことで上手くいくようになりますよ。
自分のために時間やお金を使おう
あなたは自分のために時間やお金を使っていますか?
母親になると自分のものよりも子どものもの。と自分の優先順位が低くなる傾向にあるようですが
いかがでしょうか?
ぜひ自分のためにお金や時間を使ってください。
今日も一日よく頑張ったね。と誰よりも自分のことを褒めてあげて
自分にご褒美をあげましょう。
自分の苦労は周りには理解されずらくても、自分自身はよくわかっています。
全力で労ってあげてください。
時間やお金を自分のために使うことに後ろめたさを感じる必要なんてないんですよ。
ぜひ自分にいろいろプレゼントしてあげてください。
そうすることで翌日からまた仕事を頑張ることができ、
家族に優しく接する事ができるようにもなって結果的にきっとみんながハッピーになれます。
声に出して認めよう
お金や時間をかけることだけが自分を満たす方法ではありません。
自分の苦労や努力を一番わかっているのもまた自分です。
ぜひ、よくがんばったと自分の頑張りを認めてあげて自分の一番の理解者でいてください。
ジャンパンタワーのように自分の気持ちが満たされたらどんどん周りも満たされていきますよ。
ぜひ自分自身の気持ちを満たすことを忘れずに生活してみてくださいね。
コメント